エコスタイルでは、弓道具・竹弓・グラス弓・カーボン弓
竹矢・ジュラルミン矢・カーボン矢などの買取を行っております。
不用になった弓がございましたらぜひご連絡ください。
- 使っていない・保管している【和弓】や【矢】を売りたい
- 弓道引退時、引越し時などに不要になった弓道具を処分したい
- 遺品整理時に親・祖父母が使用していた弓道具を手放したい
- 革製ゆがけ(弓道手袋)・矢筒もまとめて売りたい
使用されていない弓道具はございませんか?
日本の古来よりある弓道は柔道や剣道と並び、精神面を鍛える「武道」のスポーツのなかでもとても人気のあるスポーツです。
そのため、和弓・竹弓などの弓道具を綺麗に使用・保管・手入れされてきているものが多くございます。
お手元にもう使わない「和弓・矢・ユガケ」がございましたら、ゴミとして捨ててしまう前にぜひご相談ください。
竹弓、銘一覧
グラス弓、カーボン弓ブランド一覧
- 有名なのかわからないが、格式高い名前・銘の入っている弓・矢がある
- 伝統的な造り方の品、有名な選手の使っていた弓がある
- 高級弓・作者の有名な銘入りの弓がある
【弓・矢買取のお問い合わせ・無料査定】
弓道具の買取について、以下内容をお知らせいただけますと、査定がスムーズに行えます。
お電話( 011-211-0988)の際には下記の【1】~【5】をお手元にご用意下さい。
- 【1】弓もしくは矢の本数
- 【2】素材
- 【3】銘の有無
- 【4】キズ・汚れ・ダメージなどの有無
- 【5】ご使用期間
【弓・竹矢買取時のご注意】
弓の材質には竹・カーボン・グラスなどが使われてますが、特に竹弓は管理や調整などを怠ると劣化が進み破損の原因にもなることがあり、とてもデリケートな物です。
弓の場合は、補修跡、亀裂、ヒビなどがございますと査定対象外・減額対象になることもございます。
弓の買取をご希望のお客様は1度ご確認のうえ、お問合せ下さいませ。
※買取り品の弓、矢などにヒビ、割れ、補修跡などがあった場合、買取対象外もしくは減額になる場合がございます。
※状態によって価格変動する場合がございます。
弓・竹矢買取の流れ・買取エリア
まずは買い取り希望のお品物(弓・矢・弓道具)の状態をお電話( 011-211-0988)か・お問い合わせメールからご連絡下さい。おおよその査定額をお伝え可能です。
札幌市内全域(札幌北区・札幌南区・札幌中央区・札幌東区・札幌手稲区・札幌厚別区・札幌豊平区・札幌白石区)や近隣の都市(江別・北広島・小樽・石狩・千歳・恵庭)などでもOKです。
弓道・弓・矢 弓道具買い取り実績
銘:桑幡正清
銘:柴田勘十郎
他にも多数 弓道具関連の買取実績あります!
弓・弓道具の種類
弓や弓道具の種類を紹介しています。
生活応援!エコスタイルにて、ヒアリングした弓・矢の状態から無料でお見積もりいたします。
弓師が実際の竹を素材に作った「弓」です。工場製造弓と、手作業で製造された弓があります。エコスタイルでは銘入りの弓の買い取りを行っているため「」の情報欄をぜひご覧ください。
グラス弓(ぐらすゆみ)
グラスファイバーの素材でできた弓で、略してグラス弓と呼ばれます。わりと安価で、弓道初心者が使いやすく作られています。形状が変化しにくい特徴があります。
カーボン弓(かーぼんゆみ)
カーボン弓はカーボン素材でできた弓です。カーボン素材の弓は、弓の下端に「CARBON」と表記しているところもあります。壊れやすいという特徴もあるので、重ねて修理されているものもあります。